ブックマーク
RSS1.0
東武鉄道杯 少年サッカー中央選手権大会
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▼ページ下へ
[0]
東武鉄道杯 少年サッカー中央選手権大会
投稿者:
管理人
東武鉄道杯 少年サッカー中央選手権大会の応援掲示板です。
沿線大会を勝ち上がった各チーム同士の熱戦に期待です!
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
*
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
50
]
大会中止について
投稿者:
大会事務局
投稿日:2020年 3月 5日(木)19時07分31秒
返信
中央選手権大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止いたします。これをもちまして、2019年度東武鉄道杯少年サッカー大会の全日程を終了させていただきます。
各沿線大会から多くの感動を与えてくれた選手たち、指導してこられた監督、コーチの皆様、温かく励まし見守っていただいた保護者の方々、本大会にご尽力いただいた関係者の皆様、大変ありがとうございました。
[
49
]
大会の中止について
投稿者:
大会事務局
投稿日:2020年 2月27日(木)15時17分37秒
返信
2月29日および3月1日(予備日)に予定されていた第9回東武鉄道杯少年サッカー中央選手権大会につきましては、新型コロナウィルスの影響により中止となりました。
なお、この先の大会開催に関しては、今後の状況をみて判断いたしますので、ご承知ください。
[
48
]
大会の開催可否に
投稿者:
匿名
投稿日:2020年 2月26日(水)13時11分20秒
返信
2月29日に開催予定の中央大会は今のところ実施予定でしょうか?お手数ですがご回答お待ちしております。
[
47
]
最終結果報告
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)18時28分27秒
返信
第8回東武鉄道杯少年サッカー中央選手権大会にご参加された各チームの監督、選手の皆さん!
今大会がチームの成長の糧になって頂けたら幸いです!
本日は本当にお疲れ様でした。
[
46
]
決勝戦結果
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)15時14分34秒
返信
前後半延長戦の末
まつひだいサッカークラブ 1 - 5 FC Gois YANAKA
FC Gois YANAKAの優勝です!!!おめでとうございます!
とても見応えのある試合でした!
両チームの皆さんお疲れ様でした!
[
45
]
決勝戦 延長戦突入!!
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)14時52分43秒
返信
激闘の決勝戦!!!
1 - 1のまま延長戦に突入!!!
[
44
]
前半終了 途中経過
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)14時27分9秒
返信
まつひだいサッカークラブ 1 - 1 FC Gois YANAKA
どちらも譲らぬ白熱した展開です!
まもなく後半戦キックオフ!!!
優勝の栄冠はどちらのチームの手に?!
[
43
]
☆ 決勝戦 キックオフ!!☆
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)14時00分55秒
返信
決勝戦、まもなくキックオフです!
[
42
]
☆決勝戦☆
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)13時35分39秒
返信
○Aコート
まつひだいサッカークラブ VS FC Gois YANAKA
どちらのチームも全力を出し切って頑張って下さい!!
[
41
]
準決勝結果
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)13時29分0秒
返信
Aコート
まつひだいサッカークラブ 4 - 2 勝瀬ふじみ野サッカークラブ
○Bコート
FC Gois YANAKA 2 - 1 川越福原サッカークラブ
決勝戦はまつひだいサッカークラブとFC Gois YANAKAです!!
優勝目指して頑張りましょう!
[
40
]
前半終了 途中経過
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)12時52分27秒
返信
○Aコート
まつひだいサッカークラブ 3 - 2 勝瀬ふじみ野サッカークラブ
○Bコート
FC Gois YANAKA 1 - 0 川越福原サッカークラブ
まだまだ分かりません!
決勝目指して頑張りましょう!!
[
39
]
準決勝
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)12時23分12秒
返信
準決勝
○Aコート
まつひだいサッカークラブ(松戸市) VS 勝瀬ふじみ野サッカークラブ(富士見市)
○Bコート
FC Gois YANAKA(春日部市) VS 川越福原サッカークラブ(川越市)
優勝目指して頑張りましょう!!
[
38
]
第二試合結果
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)11時09分38秒
返信
○Aコート
FC Gois YANAKA 5 - 1 大宮大成サッカースポーツ少年団
○Bコート
FC VALON 1 - 2 川越福原サッカークラブ
FC Gois YANAKAと川越福原サッカークラブが準決勝進出です!
優勝目指して頑張りましょう!
[
37
]
前半終了 途中経過
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)10時39分15秒
返信
○Aコート
FC Gois YANAKA 4 - 0 大宮大成サッカースポーツ少年団
○Bコート
FC VALON 1 - 1 川越福原サッカークラブ
まだまだ分かりません!
最後まで頑張りましょう!!
[
36
]
第二試合
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)10時19分58秒
返信
第二試合
○Aコート
FC Gois YANAKA(春日部市) VS 大宮大成サッカースポーツ少年団(さいたま市)
○Bコート
FC VALON(栃木市) VS 川越福原サッカークラブ(川越市)
各チームとも優勝目指して頑張りましょう!!
[
35
]
第一試合結果
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)10時07分24秒
返信
○Aコート
まつひだいサッカークラブ 2 - 0 ジラーフジュニア
○Bコート
勝瀬ふじみ野サッカークラブ 3 - 1 西新井フレンドリーSC
まつひだいサッカークラブと勝瀬ふじみ野サッカークラブが準決勝進出です!
次の試合も全力で頑張りましょう!
[
34
]
前半終了 途中経過
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)09時38分25秒
返信
○Aコート
まつひだいサッカークラブ 2 - 0 ジラーフジュニア
○Bコート
勝瀬ふじみ野サッカークラブ 2 - 1 西新井フレンドリーSC
最後まで頑張りましょう!
[
33
]
第一試合
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)09時03分4秒
返信
第一試合
○Aコート
まつだいらサッカークラブ(松戸市) VS ジラーフジュニア(伊勢崎市)
○Bコート
勝瀬ふじみ野サッカークラブ(富士見市) VS 西新井フレンドリーSC
各チームとも全力を出し切って頑張りましょう!!
[
32
]
第8回東武鉄道杯少年サッカー中央選手権大会開催!
投稿者:
大会事務局
投稿日:2019年 3月 2日(土)08時42分48秒
返信
快晴の青空の中、第8回東武鉄道杯少年サッカー中央選手権大会が開催されました。
参加チームの皆さん、優勝を目指して頑張りましょう!
[
31
]
決勝戦
投稿者:
事務局
投稿日:2018年 3月 3日(土)15時50分10秒
返信
VIVAIO船橋SC対浦和尾間木サッカースポーツ少年団の決勝戦は2対1でVIVAIO船橋SCが優勝しました。おめでとうございます!最後まで結果がわからない手に汗握る試合展開でした。
選手の皆様の懸命なプレーと笑顔に観戦されていた誰もが元気と勇気をもらえたことと思います!
関係された皆様に感謝を申し上げまして、平成29年度の大会は終了させていただきます。
ありがとうございました!皆様本当にお疲れ様でした。
[
30
]
準決勝
投稿者:
事務局
投稿日:2018年 3月 3日(土)13時26分34秒
返信
AコートのVIVAIO船橋SC対藤久保イエローイーグルスの試合は、1対0でVIVAIO船橋SCが勝利しました。
Bコートの太田南FC対浦和尾間木サッカースポーツ少年団の試合は、2対1で浦和尾間木サッカースポーツ少年団が勝利しました。
[
29
]
第2試合
投稿者:
事務局
投稿日:2018年 3月 3日(土)11時11分49秒
返信
Aコートの長鶴サッカー少年団対太田南FCの試合は、5対0で太田南FCが勝利しました。
Bコートの浦和尾間木サッカースポーツ少年団対FC Gois YANAKAの試合は、1対0で浦和尾間木サッカースポーツ少年団が勝利しました。
[
28
]
第1試合
投稿者:
事務局
投稿日:2018年 3月 3日(土)10時12分29秒
返信
AコートのFC VALON対VIVAIO船橋SCの試合は、2対1でVIVAIO船橋SCが勝利しました。
Bコートの高砂イレブンフットボールクラブ対藤久保イエローイーグルスの試合は、3対2で藤久保イエローイーグルスが勝利しました。
[
27
]
第7回東武鉄道杯少年サッカー大会中央選手権 出場チーム決定!
投稿者:
事務局
投稿日:2018年 2月23日(金)09時18分36秒
返信
平成30年3月3日(土)に朝霞市中央公園陸上競技場にて開催される、第7回東武鉄道杯少年サッカー大会中央選手権の出場チームは以下のとおりです。
長鶴サッカー少年団 埼玉県 鶴ヶ島市代表
(東上線沿線少年サッカー大会 優勝)
藤久保イエローイーグルス 埼玉県 三芳町代表
(東上線沿線少年サッカー大会 準優勝)
高砂イレブンフットボールクラブ 埼玉県 草加市代表
(本線沿線東京・埼玉少年サッカー大会 優勝)
FC Gois YANAKA 埼玉県 春日部市代表
(本線沿線東京・埼玉少年サッカー大会 準優勝)
FC VALON 栃木県 栃木市代表
(本線沿線栃木・群馬少年サッカー大会 優勝)
太田南FC 群馬県 太田市代表
(本線沿線栃木・群馬少年サッカー大会 準優勝)
浦和尾間木サッカースポーツ少年団 埼玉県 さいたま市代表
(野田線沿線少年サッカー大会 優勝)
VIVAIO船橋SC 千葉県 船橋市代表
(野田線沿線少年サッカー大会 準優勝)
選手の皆さんは優勝目指して頑張って下さい!
[
26
]
決勝戦
投稿者:
事務局
投稿日:2017年 3月 4日(土)14時46分47秒
返信
松戸旭サッカークラブ対常盤平少年サッカークラブの試合は、追加点を重ねて1対5で常盤平少年サッカークラブが優勝しました。
おめでとうございます。
関係された皆様に感謝を申し上げまして、平成28年度の大会は終了させていただきます。
ありがとうございました。
[
25
]
決勝戦
投稿者:
事務局
投稿日:2017年 3月 4日(土)14時17分3秒
返信
松戸旭サッカークラブ対常盤平少年サッカークラブの試合は、両チーム共、横風をものともせずに積極的に攻撃し、1対2で常盤平少年サッカークラブがリードしたまま、ハーフタイムになりました。
[
24
]
準決勝
投稿者:
事務局
投稿日:2017年 3月 4日(土)13時17分24秒
返信
Aコート
九曜フットボールクラブジュニア対松戸旭サッカークラブの試合は、1対2で松戸旭サッカークラブが勝ちました。
Bコート
常盤平少年サッカークラブ対クリアージュFCクリアンサの試合は、フリーキックやロングシュートで追加点を重ね、7対0で常盤平少年サッカークラブが勝ちました。
決勝戦は、13時50分開始です。
[
23
]
準決勝
投稿者:
事務局
投稿日:2017年 3月 4日(土)12時44分52秒
返信
Aコート
九曜フットボールクラブジュニア対松戸旭サッカークラブの試合は、九曜フットボールクラブジュニアにフリーキックのチャンスが有りましたが得点につながらす、0対0で後半になります。
Bコート
常盤平少年サッカークラブ対クリアージュFCクリアンサの試合は、 常盤平少年サッカークラブがリードしたまま後半になります。
[
22
]
フレンドリーマッチ
投稿者:
事務局
投稿日:2017年 3月 4日(土)12時22分22秒
返信
Aコート
FC羽生BOYS対FC VALONの試合は、5対2でFC羽生BOYSが勝ちました。
Bコート
新座片山フォルティシモ少年団対伊勢崎SFCイレブンの試合は、後半の反撃が追い付かず2対3で伊勢崎SFCイレブンが勝ちました。
準決勝の試合は12時20分開始に変更になりました。
[
21
]
第二試合
投稿者:
事務局
投稿日:2017年 3月 4日(土)11時54分16秒
返信
Aコート
FC VALON対松戸旭サッカークラブの試合は、どちらも果敢に攻めましたが、1対3で松戸旭サッカークラブが勝ちました。
Bコート
クリアージュFCクリアンサ対伊勢崎SFCイレブンの試合は、どちらも果敢に攻めましたが、一瞬の隙を突いた1点が決勝点となり、クリアージュFCクリアンサが勝ちました。
只今、コートでは、フレンドリーマッチが行われております。
準決勝は12時30分開始予定です。
[
20
]
第一試合
投稿者:
事務局
投稿日:2017年 3月 4日(土)11時43分57秒
返信
Aコート
九曜フットボールクラブジュニア対FC羽生BOYSの試合は横風をものともせずに、果敢に攻め、6対0で九曜フットボールクラブジュニアが勝ちました。
Bコート
常盤平少年サッカークラブ対新座片山フォルティシモ少年団の試合は、こちらも横風をものともせずに、果敢に攻め、8対0で常盤平少年サッカークラブが勝ちました。
[
19
]
大会結果情報
投稿者:
ボブ9
投稿日:2016年 3月11日(金)13時53分42秒
返信
中央大会の結果とかまだアップされないんすね。
忙しいんですかね?
でも遅くないっすか。
[
18
]
PK戦
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)15時14分23秒
返信
トリプレッタSCが先攻で始まりました。
4人がノーミスで勝利しました。
白熱した試合をありがとうございました。
[
17
]
延長戦
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)15時06分20秒
返信
決着がつきませんでした。
これから5人対5人のPK戦になります。
[
16
]
延長戦
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)14時59分46秒
返信
ハーフタイムです。
どちらも譲りません。
積極的に攻撃しています。
[
15
]
延長戦
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)14時55分32秒
返信
5分ハーフの延長戦が始まりました。
両チーム共、積極的に攻撃します。
これで決着がつかない時は、PK戦になります。
[
14
]
決勝戦
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)14時51分22秒
返信
時間切れです。
5分後に5分ハーフの延長戦が始まります。
[
13
]
決勝戦
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)14時44分20秒
返信
追い付かれたトリプレッタSCは、向かい風をものともせず、積極的に攻撃します。
[
12
]
決勝戦
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)14時35分58秒
返信
1点を追うサイタマジュニアフットボールクラブは追い風を味方に付けて積極的に攻撃し、同点になりました。
[
11
]
決勝戦
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)14時26分43秒
返信
ハーフタイムです。
攻守が変わります。
風は先程より少し強くなりました。
この風は、どのような影響を与えるでしょう。
[
10
]
決勝戦
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)14時14分32秒
返信
キックオフです。
風下側をサイタマジュニアフットボールクラブが守ります。
只今、トリプレッタFCが1点を先取しました。
[
9
]
決勝戦
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)14時00分39秒
返信
出場選手の紹介が終わりました。
まもなくキックオフです。
[
8
]
準決勝
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)13時39分37秒
返信
AコートのFC KAZO U12対トリプレッタSCの試合は0対3でトリプレッタSCが勝利しました。
Bコートの大相模サッカースポーツ少年団対サイタマジュニアフットボールクラブの試合は1対6でサイタマジュニアフットボールクラブが勝利しました。
決勝戦は、14時00分にキックオフです。
会場は少し横風が吹き始めました。
[
7
]
準決勝
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)12時31分29秒
返信
両チーム共に準備が整いました。
準決勝は、まもなくキックオフです。
[
6
]
第二試合
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)11時03分46秒
返信
Aコートの大泉FC U12対大相模サッカースポーツ少年団の試合は、1対2で大相模サッカースポーツ少年団が勝利しました。
Bコートのサイタマジュニアフットボールクラブ対矢切サッカークラブの試合は、1対0でサイタマジュニアフットボールクラブが勝利しました。1点を競う白熱した試合でした。
準決勝はBコートで、12時30分にキックオフです。
11時30分から敗退チームのフレンドリーマッチがAコート、Bコートで行われます。
[
5
]
第二試合
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)10時30分45秒
返信
Aコートは、大泉FC U12対大相模サッカースポーツ少年団の試合です。
Bコートは、サイタマジュニアフットボールクラブ対矢切サッカークラブです。
只今、ハーフタイムです。
[
4
]
第一試合
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)10時24分31秒
返信
AコートのFC KAZO U12対高島平サッカースポーツ少年団の試合は、2対0でFC KAZO U12が勝利しました。
BコートのトリプレッタSC対FC VALONの試合は、7対0でトリプレッタSCが勝利しました。
準決勝はAコートで12時30分にキックオフです。
[
3
]
コートのとなり
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)09時35分56秒
返信
コートのとなりにあるアップスペースでは、各チームが試合に備えてパス練習をしております。
[
2
]
第一試合
投稿者:
事務局
投稿日:2016年 3月 5日(土)09時15分40秒
返信
開会式も無事に終了しました。
曇り空ではありますが、風は無く、只今、キックオフです。
Aコートでは、FC KAZO U12対高島平サッカースポーツ少年団
Bコートでは、トリプレッタSC対FC VALONです。
[
1
]
昨日の結果掲載
投稿者:
名無しさん
投稿日:2014年 3月 9日(日)21時47分15秒
返信
中央大会の結果の掲載をお願い致します。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
東京・埼玉 少年野球大会
(1153)
◇
東武鉄道杯 少年サッカー中央選手権大会
(50)
◇
東武鉄道杯 少年野球中央選手権大会
(157)
◇
野田線沿線 少年サッカー大会
(81)
◇
東上沿線 少年野球大会
(989)
◇
野田線沿線 少年野球大会
(743)
◇
栃木・群馬 少年サッカー大会
(68)
◇
東上沿線 少年サッカー大会
(239)
◇
東京・埼玉 少年サッカー大会
(25)
スレッド一覧(全9)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成