真空管&オーディオ「なんでもあり掲示板」
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
> > <A HREF="/teddy/bbs/23105">No.23105[元記事へ]</A> > > > これは、トランスの励磁インダクタンス10Hと2次側負荷を1次側等価5kΩとの並列インピー > ダンスのVI特性です。周波数を低域20Hz~1kHzまで振った時の変化です。 > 終段真空管はこれを負荷としてドライブしなければなりません。 > 2次側の負荷8Ωは1次側等価で5kΩに設定してます。中域1kHz程度なら励磁インダクタンスの > インピーダンスは負荷抵抗より大きく、無視して構わないのですが、低域となるとそうとも > いきません。この低域特性が悪化するのがトランス式真空管アンプの特徴です。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL