|
じゃみろくわいさんへのお返事です。
> いやぁ、しびれました。
> どこかのチームもこれくらいの熱量でやってほしいものですが。。。
ははは……
> サッグス、華がありますね。
> さらに評価をあげてTOP3指名もありますね。
ありそうです。
となるとうちは圏外。
> ガンジさん
> 以前にも聞きましたが、OKCにあげたドラフト指名権はTOP20プロテクトですよね?
> てことは、今シーズン上位10位以内に入らなければいいから、現在19位ならほぼプロテクト確実ってことですよね?
そうです。
勘違いさせる書き方で失礼しました。
トップ20プロテクト=下から20位まではプロテクトなので、現在下から13位でプロテクトは楽勝です。
でもプレイオフに行くにはギリギリという意味です。
完全なタンクではなくて、プレイオフをも育成に使いたいのでは?と思われます。
> チームサラリー考えるとドラフトくらいしか補強する方法ないですもんね。
マイヤーズとカーさんは、サンアントニオのように長期に渡るコンテンダーのチームを作りたいと言ってました。
そのためには、ベテランに加えてドラフト補強と若手育成を継続するプランでしょうね。
> それにしても、クリスを出してロスター2つ空けた理由ってなんなんでしょう?
キースは怪我で今シーズンは使えないので、少しでもタックスを減らしたいからと言われてます。
> 1つはJessupのコールアップかなと思うんですけど、
ジェサップは今シーズンはオーストラリア・リーグの契約権利なので、コールアップはないと思われます。
> 2WAYのルールが変わったからJTAを本契約にする必要はないと思うし。複数年確保するためかな。
JTAまたはマニオンを本契約にするのが一番安上がりなんですよね。
ニコだったらJTAという選択です。
ノーギャランティの複数年契約はあると思われます。
> 放出したクリスって、来シーズンうちに戻って来れるんでしたっけ?
今シーズンは戻れませんが、来シーズンは戻れます。
怪我が治ればの前提で密約済だと思ってます。
個人的にキースは楽しみな選手です。
|
|